インテリアスタイリング 2019.08.20
Concept:『恐竜島のおかしなパーティー』
恐竜が、その頂点に君臨していた、ジュラ紀。
そんなジュラ紀へタイムスリップした、恐竜好きのキャプテンとその仲間達。
鬱蒼と木々が生い茂る中、テーブルを囲み、キャプテンの誕生日を祝い、遅くまで楽しい声が響く夜。
頭上には、キャプテンの誕生日を祝うかの様に集まった、2匹のステラノドン。
楽しい夜を過ごし、キャプテンの新たな航海が、また始まる。
4歳の誕生日迎えた、息子のバースデーパーティーインテリアをスタイリング。
コンセプトを大切に、コンセプトが体感できる様に作りこみました。
息子も、ゲストも、少し日常からエスケープ(逃避)して、楽しんでもらいたい。
そんな想いを込めて。
天井には、紙で出来た帯状のクレープストリーマーを。
木々が生い茂る様子を出す為、モスグリーン、黄緑を中心に使用。
天井に飾りを施し、天井を低くする事で、“落ち着き感”、“安心感”を演出。
風に吹かれ、揺れるクレープストリーマーが、本当に木々の下にいる様な気持ちにさせてくれます。
クレープストリーマーの間から、2匹のステラノドンを吊るしました。
モビール(天井から下げる飾り)として作られている物でなく、骨格模型を凧糸で。
本当に飛んでいるかの様な角度に調整する事で、私達を祝いにくれた様に感じます。
テーブルコーディネートと、お品書き。
ジュラ紀に生きていた植物を意識し、シダ系のグリーンをお皿の下に忍ばせて。
お品書きには、ゲスト一人一人の名前、ウェルカムメッセージを、今日のお料理を。
このお品書きは、ゲストに特に喜んでいただけました。
箸置きには、余っていた、木の葉型のタイルを利用。
テーブルクロスは、カーテン生地を3m分注文。
カーテン生地は、色・柄も豊富で、寸法も自由度が高いです。
そして、撥水加工等はありませんが、洗える生地も多くあります。
“これ!”というテーブルクロスが無い場合、
パーティーインテリア、デーブルコーディネートを拘りたい場合、
カーテン生地のテーブルクロス利用は、オススメです。
テーブルにも、ちいさな恐竜を。
“あっ!こんな所にもいた!”そんな笑顔を、想像して。
いつもとは違う、一晩限りのインテリアスタイリング。
普段とは違う、“楽しむ”にフォーカスした、インテリア作り。
インテリアで、人を楽しませ、自身も楽しめると、心からインテリアの可能性を感じたスタイリングでした。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日々の“お仕事の”様子。(Blog)
|https://yunointerior.sakura.ne.jp/blog/
“建築夫婦”の家づくり記録。(Columns)
|https://yunointerior.sakura.ne.jp/columns/
“堀内詩織”って、こんなひと。(Instagram)
| https://www.instagram.com/shiori.horiuchi
お問合せ・ご依頼。(Contact)
|https://yunointerior.sakura.ne.jp/contact/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△